写真
人と人とのふれあいを大切に、いつも優しさを忘れない警備。

人間的にとって大事なことを忘れてしまいそうな現代においても、人と人とのふれあいを大切にする近代グループ。スタッフ一人ひとりが、優しさを忘れず、安全と安心を守るために日々厳しい業務を遂行し、セキュリティのあり方や将来の展望、目標に向かって邁進しています。

CHARM

近代グループの強み

写真

優れた人材こそ警備業務の基本

どれだけ技術革新が進んでも、警備において人による確かな判断力と素早い行動は欠かせません。近代グループは、綿密なカリキュラムにより、警備のスペシャリストを育成しています。一人ひとりがプロフェッショナルな自覚と責任を持ち、どのような事態にも対処できる組織的な機動力とコンビネーションを形成し、安全と安心を提供します。

写真

先進のテクノロジーと人知を融合

近代グループは、高性能なコンピューターによる正確な監視と、警備のエキスパートによる非常事態への対処で、安全・安心なセキュリティシステムを提供しています。より安全に、より確実に、より快適に。これからも近代グループは、常に安全警備に関する最新情報の掌握と最新鋭の設備を導入し、セキュリティシステムの充実と向上を目指します。

SECURITY

近代グループの各種警備

写真

施設・常駐警備

施設の入退館規定にもとづく出入り監視・火災の予防・不法侵入者の発見と措置および盗難防止に努めます。徹底した訓練を受けたスペシャリストが、24時間・365日体制で、不特定多数の人々が利用するさまざまな施設やイベント会場全体の安全、そして、そこに集う人々の安全と安心を守ります。

写真

駐車場警備

駐車場管理は、自動車社会の現代においてとても重要です。官庁、スーパー、百貨店、催し場会場などの駐車場における、出入り車輌の整理、事故の防止、防犯などに努めます。

SYSTEM

リスクを低減する警備体制アラートシステム

近代警備保障では、あらゆるリスクに24時間対応できるアラートシステムを導入しています。不法侵入や火災をはじめとした異常がご契約先様の物件内で発生した場合、NTTの回線を通じてビル内に設置された機器より管制センターに通報が届くため、状況を確認したあとに消防署や警察署、ご契約者様へ迅速に連絡。必要であれば、近代警備のパトロールカーを出動させています。人とコンピューターの両面で監視を行うことで、より強固な警備体制が完成しました。

警備体制アラートシステム

図解

管制センターより近代警備パトカーを契約者様の元へ急行の指示をします。
また、状況に応じて警察署や消防署にも緊急通報を行い、出動を要請します。

24時間体制の監視情報

・設備稼働状況 ・防犯情報 ・火災情報 ・非常情報 ・運用情報 ・警報情報

VOICE

現場の声

現場の声の写真

商業施設の警備を担当しています。業務内容の確認はメンバー間で徹底されているため、人によって動きが変わることはありません。研修がしっかりしているのも当社の特長で、先輩たちが積極的に後輩を指導しています。これからもチームワークを発揮して、施設を利用するすべての方に「安全」「安心」を提供できるように努めます。

現場の声の背景

お問い合わせ

CONTACT

近代警備保障株式会社

TEL.06-6353-0301 FAX.06-6353-0304

近代ビル管理株式会社

TEL.06-6356-1529 FAX.06-6356-5133
ページトップ